大腸内視鏡・胃カメラの専門クリニック
医療法人 桐山クリニック
〒370-0065 群馬県高崎市末広町235-8 (高崎駅から5分)
診療時間 | 月・木・金 9時から18時 火 9時から13時 土・日 9時から16時 (当院は予約制です) |
---|
休診日 | 水曜・祝日 |
---|
日本を含め世界で医療は進歩しています。日本での3大死亡原因はがん・心疾患・脳血管疾患です。がんの治療も進歩していますが心疾患や脳血管障害の治療も進み、なお日本ではがんで亡くなる方の割合が増えています。
2017年のデータではがん死亡者数は37万人を超え、死亡原因の約28%,つまり3割近くががんで亡くなっています(厚生労働省、2017年人口動態統計)。さらに人が一生でがんになる率は男性65.5%、女性50.2%程度で、ほぼ2人に一人はがんと診断されます(国立がん研究センター「がんに罹患する確率~累積罹患リスク2017年データに基づく」より)。
2人に1人が一生のうち一度はがんと診断されるなかで、重要なことは早期発見して転移再発しないうちに治療し根治することです。
特に疾患数の多い大腸がん・胃がんなどの消化管がんの早期発見には内視鏡が非常に得意とする分野です。
桐山クリニックでは、がんで死亡する方を一人でも減らせるように内視鏡検査を推奨しています。
当院では内視鏡専門医療施設として、精度の高い内視鏡健診や人間ドックを行っています。
ドック内容は個別にも対応しております。鎮静での検査ももちろん可能ですので、ご希望の方は一度ご相談下さい。
当院では一般健康診断を行っております。
日頃の健康管理や、勤務先に提出が必要な場合等にご利用下さい。
費用は自費で15,000円+税です。
受診項目
一般健診に含まれる検査は身長・体重・BMI・腹囲・血圧・血液検査(項目は別途ご確認ください)・尿検査・胸部レントゲン・心電図・視力・聴力です。
胃や大腸の内視鏡健診と同時に行ったり、超音波検査・便潜血検査等ご希望の検査を追加することも可能です。一覧表に記載されていない検査のご希望がありましたらご相談下さい。
検査前の準備
まずお電話でご予約をお願いします。追加検査ご希望のかたは予約時にお申し出下さい。
勤務先に提出する記載用紙等指定の書式がある場合は事前のFAXをお願いする場合があります。
土曜の午後・日曜日に検査ご希望の方は別途料金(500円+税)がかかります。
受診当日
お食事をとらずにお越し下さい。受付後採尿を行います。
その後診察・順次検査を行います。
検査後、お会計をして終了になります。
領収書は原則受診者様宛で作成しております(勤務先等宛名変更の希望あればお申し出下さい)。
検査後
結果は1週間後からお渡しが可能です。
国民健康保険健診受診券(見本)
国保の方はこちらの受診券を確認して健診当日も忘れずに持参ください
国民健康保険・後期高齢者保険・特別国保・社会保険の特定健診を行っています。
受診項目
身長・体重・血圧・BMI・腹囲・採血・採尿の検査のほか、必要に応じて貧血・心電図の検査を行います。
受診前の準備
まずお電話でご予約をお願いします。検査は平日夕方に行います。
他に高崎市の個別検診(胃がん内視鏡・胃がんリスク・大腸がん・前立腺がん・胸部・かくたん・肝炎ウイルス)をご希望の方は、ご一緒に検査が可能です。特定健診のみの場合と検査日・時間が異なる場合がありますのでご希望の方は初めにお申し出下さい。
予約が取れましたら、国民健康保険・後期高齢者保険の方は同封の問診票のご記入をお願いします。
受診当日
当日は昼食をとらずにお越し下さい。受付後採尿を行います。
保険証・お薬手帳・受診券・問診票を持参して下さい。
社会保険・特別国保の方は当日問診票をお渡しします。
検査後
3週間後に結果説明をさせていただきます。(他検査と組み合わせた場合予約日が前後することがあります。)
桐山クリニックでは健康維持や管理のため、健診やドックも積極的に行っております。
健診ご希望の方や内容について詳しく聞きたい方も、遠慮なくお問い合わせ・ご来院ください。
●電話受付時間(水曜・祝日を除く)
月・木・金曜 9時から18時
火曜 9時から13時
土・日曜 9時から16時