大腸内視鏡・胃カメラの専門クリニック
医療法人 桐山クリニック
〒370-0065 群馬県高崎市末広町235-8 (高崎駅から5分)
診療時間 | 月・木・金 9時から18時 火 9時から13時 土・日 9時から16時 (当院は予約制です) |
---|
休診日 | 水曜・祝日 |
---|
大腸内視鏡検査はどこでも同じだと思っていませんか?
日本では、保険診療で内視鏡検査を行う場合には、内視鏡の技術や病変についての経験が豊富な専門医が検査を行った場合でも、大学病院や総合病院などで研修医が検査を行った時でも検査費用は同じという仕組みになっています。また、最先端の内視鏡を使用して検査を行っても、旧式の内視鏡を使っていても、同様に検査費用は同じです。
では費用が同じなら、検査の内容はどこでも同じでしょうか?
実は、大腸内視鏡は、きわめて診療の経験や技術の差が出やすい検査だと言えます。
大腸内視鏡は、まず挿入が難しく、腸を伸ばさないように挿入する技術を有していないと時間がかかること、ポリープやがんを見つけても曲がった腸の中で確実に腫瘍を残さずに切除するには高度な技術が必要です。
うまく内視鏡を操作することにより、検査はつらくないように楽に検査を受けることができます。つらい検査では必要な時に受けたくなくなってしまいます。大腸がんになる方が増えている現在、早期発見・早期治療のため定期的な内視鏡検査を受けることは、健康で安心した毎日を過ごしていく上で非常に重要です。
そのためにも、多くの患者さんに大腸内視鏡検査を実際に受けていただき、「大腸内視鏡検査はつらくないんだ。検査を受けて安心できてよかった。」そう心から感じていただけるように検査を行っていくことが当院の使命だと思っております。
桐山クリニックでは、内視鏡技術も病気の診断経験も豊富な専門医が責任を持って内視鏡検査を担当しています。さらに院長は国立がんセンター中央病院で、内視鏡部チーフとして年間を通じ全内視鏡診断を担当していた経験を礎に、「つらくない大腸内視鏡検査」をみなさんに安心して受けていただけるよう検査を行い、そして病変があった場合には確実に内視鏡診断を行い、病変の発見から、腫瘍の切除まで責任を持って治療に当たります。現在も国立がんセンター中央病院と連携を取り、内視鏡診断・治療の向上のための努力も惜しみません。
桐山クリニックでは、約80倍近くまでズームアップできる最新の拡大内視鏡を用いて検査を行っています。病変を見つけた場合には、NBI(Narrow Band Imaging)という特殊な光による観察方法で診断していきます。さらにインジゴカルミンやクリスタルバイオレットといった色素を使って観察し、国立がんセンターで行う最新の検査方法を用いて、精度の高い診断を行っています。施設によっては見つかった病変を、なんでも取って病理検査に出してしまうというところもあります。当院では、内視鏡の診断を十分に行い、必要な病変を切除し、病理検査に提出し、病理評価を行っています。
国立がんセンター中央病院でチーフとして診断担当をしていた時は、すべての生検(組織をつまむ検査)や内視鏡で取り切ったあとの顕微鏡による組織検査を病理専門医の判断だけではなく、検査を行った自分自身でもチェックする体制をとっていました。これにより内視鏡診断向上に非常に役立ち、内視鏡検査を行う時の診断能力がさらにさらに向上します。私自身担当期間にはそれこそ寝る間もないくらいに内視鏡検査と病理確認を行っていました。
当院では病理組織診断についても専門の病理医と緊密な連携をしてその診断を行っています。またその診断結果については、国立がんセンター中央病院の時と同様に当院でももう一度顕微鏡でダブルチェックを行い、診断の相違がないかを確認する体制を整えています。
見つかった病変の内視鏡診断と病理診断と全て照らし合わせていくことは時間もかかりますが、日々の安心のために受けていただいた内視鏡検査で、その内視鏡診断と病変の最終的な診断にも責任を持ってチェックを行うことが、患者さんにとって最大の安心につながると考えています。
内視鏡検査では、その検査を楽につらくなく行う技術と、病変を発見するテクニック、診断や治療経験の豊富さにより、検査と治療成績に違いがでます。
桐山クリニックでは国立がんセンター中央病院での豊富な経験を活かし、世界最高水準の内視鏡検査や治療を提供しています。
桐山クリニックでは正確な診断を第一に大腸ポリープや大腸癌の内視鏡検査や治療を行っております。
胃や大腸など気になる症状がある方は、遠慮なくお問い合わせ・ご来院ください。
●電話受付時間(水曜・祝日を除く)
月・木・金曜 9時から18時
火曜 9時から13時
土・日曜 9時から16時